Kite Trip Guide
マウイ、ベトナムのカイトトリップのガイドです。トリップの参考にしていただければと思います。左のメニューの地名をクリックしていただければスタッフお勧めのお店等が掲載されていいます。


Maui Guide
日本からホノルル国際空港まで約7時間半。マウイ島までは日本から直行便が飛んでいないので国内線ハワイアン航空に乗り継ぎが必要です。飛行時間約30分とホノルルの通関乗り継ぎ時間も入れるとやくトータル約9時間ほどでカフルイ空港に到着します。ハワイアン航空とJALが提携した事により乗り継ぎがスムーズになりました。帰りはカフルイ空港でホノルルからの国際線のcheckinも同時に行うので荷物もカフルイ空港で一度預れば日本の到着空港まで直接運ばれますのでホノルルでの乗り継ぎも手ぶらで行け大変楽です。現地での交通手段はレンタカーです。オアフ島のレンタカー料金に比べてマウイはサーフィン、ウインドサーフィン、カイトサーフィン目的で来る人のために年式は古いですが手頃な料金で荷物やギアが沢山積めるFord F150など日本では大き過ぎ普段は乗れないようなアメリカならではのVanが借りられます。※注 値段に比例して古いので古い年式だとエアコンが壊れている場合がありますので借りる際に確認して下さい。言えば直してくれます。(笑) 是非この機会に借りて見てはいかがでしょう?お勧めはAloha Maui Vanでウインドサーファー、サーファー、カイトボーダーの利用に最適なサーフキャリア、大型クーラーボックス、ビーチチェア2脚が無料で借りれます。
Aloha Maui Van予約ページ   ご希望により代行予約いたします。

Mauiには120マイルの海岸線と30マイルのビーチがあります。様々なマリンスポーツに適した様々なビーチがあります。以下の情報はカイトサーフィンが可能なビーチの一般的なガイドです。ライフガードの指示に常に従い、掲示された看板に注意し、常識を持って楽しんで下さい。マウイ島の多くのビーチは自然そままの状態です、ビーチの状況が毎日変わることを忘れないでください。ビーチに行く前に、気象条件やサーフレポートをチェックすることは常に行ってください。※スタッフのお勧めのshop

Kanaha beach(カナハビーチ):このビーチは様々なマリンスポーツが楽しめます。ウィンドサーフィン、サーフィン、カイトボーディング、アウトリガー、釣り、水泳、キャンプ、ピクニック。ここのコンディションはフラットコンディションの日もあれば巨大なウネリが入リ危険なカレントを伴うコンディションになる日もあります。ライフガード、地元のお店、インストラクターに確認して、その日のコンディションを確認してください。冬の波は、他ノースショアのビーチと同様とても大きくなることがあります。 Kanahaには5つポイントがありKanahakooks)はビーチの東端にあります。この湾曲したビーチは、初心者のウィンドサーファーが早朝から使用できるビーチです。釣り人もこのビーチを使います。東端にスイムゾーンがあるので入らないように気をつけて下さい。スイムゾーンの手前までがウインドサーフィンの区域です。スイミングゾーンは、通常はブイのラインでマークされています。そこから西へ向かう次のビーチは地元民がNaskaと呼んでおり、キャンプ場で始まり、Ka'a Pointで終わります。カイトボーダーはこのエリアを3つに分けてセクション毎に名前つけて区別しています。Campground" "Old mans" "Naish Beach"などです。東端には水泳ゾーンがあり、キャンプ場に面しているビーチは、キャ​​ンパーのためのもので、カイトエリアはキャンプ場のビーチの西から始まります。西端には水の中から突き出る連なる岩石の桟橋があるので、カイトの上げ下ろしの際は危険なので注意が必要です。

Kitebeach(カイトビーチ):カナハビーチの西側。カイトボーダーは通常old mansKa'a Pointの間の海域を使用します。午前11時まではウインド、カイトサーフィンは許可されていません。その先のエリアはKa'a PointKite BeachKa'a Point to the Water Plant)と呼ばれています。 Ka'a Pointは主に週末は釣り人や地元の家族が利用していますので注意が必要です。またここの砂地はProBeachと呼ばれかつては世界中のトッププロが集まる場所でしたが今は地元の家族連れの憩いの場になっています。その先のビーチが通称カイトビーチと呼ばれそこには駐車スペースとトイレがあり当スクールもここで行なっています。この場所ではスクールや初心者が練習しているのでエントリーする際はカイトをぶつけ無いように注意してください。

Kiheiエリア:Memorial Park:メモリアルパークキヘイの最北のビーチパーク。このビーチは、風が北になるとウィンドサーフィンに最適です。それは "コナ"ウインドと呼ばれる北風の時はウインドサーフィン出来る唯一の場所の一つです。道路に近くビーチは狭いのでカイトボーディングにはここはあまりてきしていません。ここは特に夏には良い波が立つポイントでもあります。通常夏の午後は風が吹き荒れてくるので朝がロングボードや波乗りに適しています。

Waipuilani Park:ワイプイラニ公園 Maui sunset コンドミニアム前のビーチでキヘイ地区でメインのカイトゲレンデです。砂浜は狭いですが広がる素敵な広い芝生の公園でその芝生の上の広いスペースでカイトをセッティング出来ます。但し芝生の上で日光浴を楽しんでる人や海辺では多くの地元民が食用の海藻(リム)を取りに来ているので注意が必要です。風はサイドからオフショア気味に入る事が多いので特にビーチ際がガスティになるので上げ下ろしの際は慎重にして下さい。また海は遠浅でシャープなリーフや岩礁の箇所も多いのでカイトをする際は干潮時間等を確認して注意してください。転倒して足を海底に足をついてしまうとリーフで足を傷つける場合があります。

Mui Ne Guide 

(ホーチミンからムイネの移動)
日本からは直行便で約5時間30分、ホーチミン国際空港からは車で約4時間。カイトパラダイス ムイネは観光地としては日本人にはまだまだ無名のリゾートです。しかしながらヨーロッパ、ロシアのカイトサーファーなら一度は来たことのあるほどメジャーなビーチでそのためにリゾート地としても今急ピッチで開発が進むベトナムでも有数のビーチリゾートです。そのムイネにはホーチミンミンから夜行バスか貸切タクシーで移動します。夜行バスの場合は途中停留所に止まるので6時間程かかります。値段は片道一人25ドル位からです。貸切タクシーは片道85ドル前後なので2、3人位からでもで貸切タクシーをお勧めします。タクシーと言ってもベンツかシボレーのトランスポーター8人乗りが主流なのでシートを倒して寝て行けますのでとても快適です。当スクール提携トランスファー会社を事前に予約いただけます。その際は空港玄関出口でドライバーがお客様の名前を書いたボードを掲示してお待ちしております。荷物を車に積み込み後は途中トイレ休憩でドライブインに寄りますが貸切でムイネのホテルまで直行します。日本深夜発朝着便であれば午前中にムイネに到着するので風が吹いていれば一休みして午後から乗ることも可能です。
 
 (気候)
通常のアジアのリゾートは亜熱帯気候特有の湿気が多く雨が降るイメージですがここムイネモンスーンの乾いた北東風の吹く11月から3月は乾季にあたり湿度も低くてカラッとした晴れの日が多く風が吹けば吹くほど湿度が下がり快適になってきます。そもそも観光地として広大な有名な砂丘がある程ベトナムの中では最も雨の少ない地域です。その頃の気温は27度から日中は33度前後になりますが日本の夏より湿度が低くて快適です。モンスーンが止まる5月から10月は雨季にあたり湿度が多く雨も多いのでカイトには適していないシーズンです。行くなら乾季の間をお勧めします。ほとんどのカイトスクールは雨季の間は休校していますのでご注意ください。
(コンデション) 
基本的ムイネのカイトシーズンは日本の秋冬、11月から3月末の北東のモンスーンが吹く時期になります。この時期は晴れていれば殆ど午後には風が上がりカイトサイズ10m前後で乗れるコンディションになります。強い日には夕方に向かってどんどん風速が上がり砂が舞うコンディションになることもあたり前です。ただしその風も日没と共に夜から朝にかけて一度落ちるため午前中は比較的弱いのが通常です。朝から吹き上がる日も良くありますが弱い日でも14前後の大きめサイズのカイトを使用すれば午前中も楽しめる日が多いです。フォイルボーディングにはむしろ午前中が適しています。風が上がる午後になるとそれに伴い波も高くなりビーチブレイクもキツくなるのでフォイルボーディングで出る時には注意が必要になります。基本12、10、8m前後の3サイズがあれば楽しめるコンディションの日が多いまさにカイトパラダイスです。
その他、詳しくはお問い合わせください。
スタッフのムイネお勧めSHOP
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



〒239-0842
神奈川県横須賀市長沢2-1-3
野比ヨットクラブ1F
TEL:080-3464-0956

    石垣島店オープンしました


 
エメラルドグリーンの澄んだ八重山の海で
思い切りカイトサーフィン、ウイングを楽しませんか。
〒239-0842
沖縄県石垣市崎枝182-17-301
Session Sports Ishigski
TEL:080-3464-0956
 
Session sports各店では、カイトサーフィン, ウイングサーフィン体験会を開催しております。

お電話での予約受付時間
9:30~12:00
13:00~18:00

予約フォームでのご予約は、24時間受け付けております。

休日:不定休